前駆陣痛はいつから?症状や間隔、痛みなどの体験談

前駆陣痛はいつから?症状や間隔、痛みなどの体験談

 

出産を間近に控え、臨月ともなると
もうそろそろ可愛いわが子に会えるかな?と
ワクワクしながら毎日を過ごしている
妊婦さんも多いかと思います。

 

しかし、特に初産婦さんであれば
自分がきちんと陣痛に気づくことが出来るのか
不安に感じてしまうかもしれません。
ただのお腹の張りなのか、それとも
陣痛なのか、判断が難しいところ
ですよね。

 

今回は陣痛に似ている「前駆陣痛」について
その痛みや本陣痛との違い、短い間隔の
体験談などを紹介していきたいと思います。

sponsored link

前駆陣痛とは?症状や痛みについて

 

前駆陣痛とは、本陣痛の前に起こるもので
別名「偽陣痛」とも呼ばれています。
妊娠36〜40週の臨月に起こる人が
多いですが、誰にでも起こるわけではなく、
前駆陣痛を経験せずに本陣痛を迎える人も
中にはいるようです。

 

出産の予行練習のようなものですが、
痛みの強弱や間隔もその時々によって
バラバラで不規則なもの。更に、
前駆陣痛を感じてから本陣痛が起こるまでの
期間も人それぞれ異なります。

 

前駆陣痛の痛みは、生理痛のような鈍い痛み、
胎動に似た痛み、お腹をくだしたときのような
痛みやチクチク刺されるような痛みなど
感じ方は人それぞれです。
また、お腹の痛みと同時に腰痛を訴える人も
多いのが特徴で、人によっては前駆陣痛が
起こることにより、お腹が張りやすくなったり、
下痢や便秘になる人もいます。

 

では、なぜ本陣痛の前に前駆陣痛が
起こるのでしょうか。
前駆陣痛は、出産が近づくことに伴い
赤ちゃんが下へ下へと下がってくることに
よって、子宮が収縮し始めるために起こる
現象なのです。

 

ただでさえお腹が重くて大変な臨月に
そんな痛みはいらない、と考える
妊婦さんも多いかもしれません。
しかし前駆陣痛は出産準備において
とても必要な過程なのですよ。

 

前駆陣痛により子宮が収縮することで、
子宮下部や子宮頚管が柔らかくなり、
産道を柔らかくするホルモンが
分泌されるようになるのです。
つまり、お産をスムーズに行うために
体が出産に備えて準備を始めている
ということなのですね。

 

 

前駆陣痛と本陣痛の違い

 

では、前駆陣痛と本陣痛はどのような
違いがあるのでしょうか。本陣痛が
起こった際きちんと病院に連絡が出来るよう、
その違いを把握しておきたいですよね。

 

前駆陣痛と本陣痛の決定的な差は、
痛みと痛みの間隔、そして痛みの強さです。

 

前駆陣痛は、痛みの間隔がその時々により
不規則で、また徐々にその痛みも引いて
いきますので、段々と強くなっていくような
こともありません。そして忘れたころに
また痛くなりますが、本陣痛のように
間隔が狭まっていくことはなく、痛み自体も
本陣痛に比べれば相当弱く、耐えられないほど
強いものではありませんよ。

 

それに比べて本陣痛は、陣痛とともに
子宮口が少しずつ開いてきますので、痛みが
10分置き、5分置き、など等間隔で訪れます。
そしてその間隔が少しずつ狭まっていくのが特徴。
更に間隔が狭まっていくにつれ痛みも強くなり、
いずれは立っているのも辛いくらいの激しい
ものとなります。

 

ですので、陣痛のようなお腹の痛みを感じたら、
まずはその間隔を計ってみると良いでしょう。

 

関連記事
陣痛の正しい測り方や病院に行くタイミングについて

 

前駆陣痛の間隔、痛みの体験談

 

私は臨月である妊娠38週頃から前駆陣痛を
頻繁に感じるようになりました。

 

この頃すでに体重は3000gを超えて
いましたので、いつ産まれても大丈夫、と
医師から言われていたこともあり、
毎日ドキドキしながら過ごしていました。

 

前駆陣痛が来るたびに、「陣痛かな!?」と
期待をしてその間隔を計るのですが、
次の陣痛まで1時間ほど間が空いたり、
半日ほど来なかったり、かと思ったら急に
痛くなったり…と一日に何度も来る
前駆陣痛に振り回されっぱなしでした。
そしてその都度、まだ赤ちゃんに会えないのかと
少し残念な気持ちにもなりました。

 

そんな中、予定日を超過した次の日に
また前駆陣痛のような痛みがきました。
このとき割と痛みの間隔が狭いなとは
思っていたのですが、正直「また前駆陣痛かな」と
大して気にもせず痛みの間隔も計っていませんでした。

 

そしてその日たまたまあった妊婦検診で
NST検査を行ってびっくり!なんと
これが陣痛で、すでに10分間隔になっていたのです。

 

初産婦だったこともあり、健診から
そのまま入院となりました。前駆陣痛から
本陣痛に移行したのだろうとのことでしたが、
私の場合微弱陣痛だったため、気づきにくかった
ようです。結局は微弱陣痛がそのまま
続いてしまったため翌日誘発剤を用いての
出産となりましたが、無事に元気な子を
産むことが出来ました。

 

関連記事
微弱陣痛と前駆陣痛の症状や違いについて体験談

 

前駆陣痛を感じた際の注意点や対策

 

最後に前駆陣痛を感じた際に注意すべき
点と、痛みを和らげる対策について
紹介していきます。

 

 

〜前駆陣痛を感じた際の注意点〜

 

1.痛む時間や間隔を計る
前駆陣痛を感じた際には
痛みの持続時間や間隔を計るように
心がけましょう。知らないうちに本陣痛に
移行している場合があります。
間隔が狭まったら本陣痛へ移行したという
サインですので、病院に連絡を
しましょう。

 

 

2.前駆陣痛と共に破水が起きたら
前駆陣痛とともに破水が起こる人も
いるかもしれません。たとえ本陣痛が
訪れていなくとも、破水が起こった場合には
子宮に細菌やウイルスが入りやすくなるため、
赤ちゃんに危険が及ぶ可能性があります。
すぐに病院に連絡をして指示を仰ぎましょう。

 

関連記事
破水から陣痛までの体験談と準備など知っておいて欲しいこと

 

 

3.出血を伴う場合
前駆陣痛とともに出血が起こることもあります。
おしるしのような少量のものではなく、
大量の出血または鮮血の場合には、
胎内に異常が出ている可能性がありますので、
病院に連絡をしましょう。

 

 

4.症状が長時間収まらない
長時間お腹の張りが収まらないときも
注意が必要です。前駆陣痛は、
時間が立てば必ず収まります。
にも拘わらず症状やお腹の張りが収まらない
場合は要注意です。胎盤剥離などの可能性も
あるため、早めに産婦人科を受診しましょう。

 

 

〜前駆陣痛の対策〜
基本的には安静にして時間がたつのを待つのが
一番です。前駆陣痛は本陣痛とは異なり
必ずその痛みは徐々に引いていくからです。

 

とは言っても毎度毎度お腹の痛みに耐えなくては
いけないのは、臨月の妊婦さんにとって
とてもつらいことですよね。

 

そんなときは、それまでと体勢を少し変えると
痛みが軽くなることもありますよ。
私の場合、立っていると痛みを激しく感じたので
かがんだり座ったりすると少し楽になりました。

 

また、横になったり、お腹をさすったりするのも
オススメです。自分なりの楽な体勢を
見つけることが出来ると良いですね。

 

 

前駆陣痛は出産が近づいているサイン

 

ただでさえ体が重くてつらい臨月に
急に訪れてはまた忘れたころにやってくる、
そんな前駆陣痛に苦しめられている妊婦さんも
多いかもしれません。

 

しかし前駆陣痛を感じたということは、
可愛い赤ちゃんに会えるのは
あともう少しということです!

 

体が出産の準備を始めているように、
心も本格的な出産に向けて準備を始める
良いきっかけなのかもしれませんね。

 

関連記事
陣痛中の過ごし方や実際に役に立ったおすすめのアイテム
陣痛がきた時、お風呂、シャワーに入るべき理由とNGな場合
陣痛を促進におすすめする4つの体操とストレッチ

関連性のある記事