帝王切開後の生活〜食事、寝方、運動についてまとめ〜

帝王切開後の生活〜食事、寝方、運動についてまとめ〜

 

様々な理由によって前もって帝王切開が
決まっている方や母体や胎児の状況で
急に帝王切開になる方がみえると思います。

 

わたし自身が緊急帝王切開でした。

 

通常分娩とは違って手術になります。
出術後の体調や、食事、寝方、運動は
いつから?気になることは沢山ありますよね。

 

今回はわたし自身の体験を
交えてご紹介したいと思います。

sponsored link

帝王切開後の食事について

 

術後は酸素投与のチューブ点滴、尿管、
血栓予防のソックスとふっとポンプを
つけたままで一晩ゆっくり過ごします。

 

手術当日の食事はありません。大体術後
1日目の昼か夜から始まるのですが術後に
ガスが出たかが基準で食事の開始を決める
病院が多いそうです。

 

関連記事
帝王切開術後ガスが溜まって辛い時試して欲しい2つの対処法

 

私は翌日の夜から流動食の食事でした。
2日目の朝には5分粥になり昼からは通常の
食事になりました。とは言っても正直なところ
術後2日目の夜までは痛くて食事どころでは
なかったです。

 

 

赤ちゃんのお世話のために食べねば!と
思いますがまだ消化機能も十分に回復出来て
いないのでゆっくり食事をして下さいね。

 

傷の回復はもちろんですが、慣れない赤ちゃん
との新生活で体は想像以上に疲れています。

 

通常の食事に戻ってからは
「こんなに食べられないよ」って思うぐらいの
ご飯が運ばれてきますが案外ぺろっと
食べられます。

 

わたしの入院した病院はおやつの時間も
あり毎日の楽しみでした。栄養はきちんと
摂らないと体がもたないのでしっかり
食べるようにして下さいね。

 

 

帝王切開後の寝方について

 

手術当日は全く動くことが出来ません。
寝返りすら出来ませんでした。基本的に
身の回りのことは看護師さんがしてくれますが
麻酔が切れてからは傷の痛みと子宮が
収縮していくために起こる後陣痛で悶絶しました。

 

この後陣痛は通常分娩よりも帝王切開の方が
痛いと言われていて経産婦は特に子宮の戻りが
早いので痛みを感じやすいそうです。

 

授乳によっても子宮は収縮するので痛みが
強くなります。痛み止めは処方されるので
用法用量を守って服用して下さいね。

 

 

そんな痛みだらけの術後ですが実は
それだけではありません。わたしの場合は
妊娠高血圧症候群による緊急帝王切開
だったのですがなかなか血圧が下がらなかった
ので尿管も点滴も抜けず術後1日目の夜
食事の30分前から起き上がる練習が
始まりました。

 

 

術後初めて横向きに寝られたのは術後
4日目ぐらいだったと思います。ずーっと真上を
向いて寝るしか出来なかったので普段から横向きで
寝る癖のあるわたしには寝付けないし寝返り
するのも痛いし、寝返り出来なくて体はバキバキで
痛いしで大変でした。

 

早い人だと術後1日目で寝返りの
練習やトイレまで歩く練習をします。

 

看護師さんはこまめに様子を見に来てくれますし
1日2回血栓予防の注射や検温などもあるので
一人で頑張る必要はないので無理はせずに
看護師さんにも頼って下さいね。

 

通常は大体2、3日ほどで寝返りが
出来るようになる方が多いようです。
ですが、しばらくは傷が痛むので
うつ伏せに寝るのは難しいと思います。

 

 

帝王切開後の運動は?いつから?

 

手術直後は運動なんてとんでもありません。
座ることすら一苦労で、腰の曲がった
おばあちゃんのように歩いてました。

 

杖をくれ!って思うぐらいです。

 

とは言っても大体の人は2〜3日で
痛み止めは必要なくなります。4〜5日も
すれば普通に歩けるようにもなります。

 

動くことは血栓予防にもなるので、無理をしないで
休憩を入れながら適度に動くようにすると

 

傷の痛みにも慣れてくる気がします。
そして退院後数週間して新しい生活にも
慣れてくると頭をよぎるのが【産後ダイエット】
ですよね。

 

一般的に産後ダイエットと言えば
「産後6ヶ月が勝負!」と言われていますし、
少しでも早く取りかかりたい

 

気持ちは分かりますが帝王切開の場合、
最低でも産後1ヶ月は傷の回復を優先するように
して下さい。

 

どの程度の運動が可能なのか1ヶ月検診の時に
担当医に聞いてみるのもいいと思います。

 

産後ダイエットのためにいきなり運動したりせず
まずは産褥体操などから始めてみて下さい。

 

産褥体操は産院で教えてくれるところも多いと
思いますが妊娠や出産で変化した体の機能を
整えて回復を助けるための体操です。
産後すぐから出来ますよ。

 

 

ただし、傷口が痛んだりしたらすぐに中止して
下さいね。帝王切開後でも過ぎに出来る
産褥体操を1つだけ紹介しておきますね。

 

それは、【腹式呼吸】です。

 

え?呼吸?と思うかもしれませんが、

 

緊張をゆるめて全身のリラックスに有効
なんですよ。まず、仰向けに寝て両膝を
立てたら両手をお腹の上に置きます。

 

お腹を大きくふくらませるようにして
鼻からゆっくり息を吸い込んで下さい。
目一杯吸い込んだら、5秒ほど息を止めます。

 

今度は口からゆっくりと息を吐きながら
お腹をへこませます。これを5、6回
繰り返すだけです。ぜひお試しください。

 

 

帝王切開後の生活について

 

正直な話、帝王切開経験者がよく言うのは
「最初の3日は地獄」です。でも、それさえ
過ぎてしまえば傷の痛みもそんなに
気にならなくなります。

 

実際、私もも退院時にはたまに傷が痛む
ぐらいで普通に立ったり座ったりと通常と
大差ない生活をしていたのですが退院が
同じ日だった他の子達は

 

「おしりまで裂けちゃったから痛すぎて
座れないの…」と涙目でした。

 

出産はどちらが楽とは思いませんしどちらも
大変ですがその時ばかりは帝王切開で
よかったのかもと思ったほどです。

 

体の傷も我が子がそこに居たことを
一生残してくれる勲章です。

 

帝王切開というだけで否定的な
意見も耳にしますが自然分娩も帝王切開も
立派に自分のお腹で育てて産んだ分娩です。

 

我が子とのこれからの生活を楽しんで下さいね。

 

帝王切開後について合わせて参考にしてほしい記事

 

帝王切開後の2人目、3人目を妊娠するまでの間隔や体へのリスクは?
帝王切開術後の過ごし方〜傷口の痛みや注意点〜
帝王切開後の痛みはいつまで?痛みを和らげる3つ方法
帝王切開後のむくみはいつまで?看護師に教わった6つの解消法
帝王切開の傷跡を目立たなくするために絶対してほしいケア方法
帝王切開術後の生理再開はいつ?痛みや量など知っておきたいこと

関連性のある記事